23. 東林院へ(花園) 詩仙堂の門の前で客待ちをしていたタクシーに乗り込み、向かったのは京都市西部の花園にある妙心寺。 妙心寺 妙心寺の正面で車を降り、境内に足を踏み入れると、まず赤い三門(右の画像)が目にとまる。 赤い三門の横を通り過ぎれば、続いて仏殿(右の画像の左側)と法堂(画像の右側)。 更に進めば妙心寺の立派な方丈があり、その奥には見事な庭もある。臨済宗(曹洞宗と並ぶ禅宗の一派)の本山ならではの堂々たるお寺だ。 ということは知っている。しかも、私の御先祖さん達が眠る寺の総本山でもある。が、今日はちょいと失礼して、妙心寺にはお参りもせず、右の脇道に入る。