ガーデニング日記 「急性ラベンダー症候群」
梅雨の大原・京都
2001年6月23日(土曜日)
13. 雨
目がさめたのは 6時半。庭に面した窓のカーテンを開く。雨だ !! これで大原の緑が更に美しくなるネ。昨日は晴れていたわけじゃなかったけど、降りもしなかったからね。今日こそ梅雨らしい大原を楽しむことが出来る。
鯉の勘違い
しかし、退屈だ。朝食までには時間があるし、風呂もまだ開いていない。仕方なく縁側で庭の池を眺める。
暇つぶしに池の水面に落ちる雨粒の波紋を撮ろう。デジカメを手に池の側に立つと、鯉たちが集まってきた。エサをもらえると勘違いしたらしい。
朝食
やがて朝食の時間。昨日の夕食と同じく、景色を見ながらの食事だ。
雨のおかげで、遠くに見えていた北山はかすんでしまったけど、池の周囲の緑が更に鮮やかになっている。ありがたい。
あ、そうそう。肝心の朝食だけど、これも美味かった。朝から湯豆腐も付いていたんだけど、その豆腐が良いね。京都の豆腐は、やはりどこか違うみたい。
|