梅雨の大原・京都
18. 曼殊院の竈(一乗寺)
と、困っている私に助け舟。司馬遼太郎氏の「叡山の諸道(街道を行く)」に記載があるそうです。教えて下さったKさんからのメールを転載させて戴きました。
なるほど、深いですね。勉強になりました。Kさん、有難うございました。また何かありましたら、教えてくださいね。 |
「三国志」の諸葛孔明![]() 竈とは何の脈絡もないんだけど、かつて三国志のファンだった私としては、諸葛孔明の図を見たとたんにレンズを向けてしまったわけだね。 しかし、諸葛孔明ファンが嘆きそうな顔で描いてあるよね。イメージじゃもう少し知的なハンサムなんじゃないかなあ ... 。
前のページ | 旅程表
All rights reserved このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。
|