05. 宝泉院の中へ(大原) 宝泉院の門をくぐり、名物である五葉松を見て右に折れると、そこが宝泉院の入口となっている。(20年前には、門から真っ直ぐに入った五葉松の下に入口があったけどね。) 沙羅の花 入口で拝観料 600円を払い、僧坊の奥に進む。 廊下の左にある庭には、沙羅の花(右の画像)が咲いていた。 紫陽花 廊下の奥、書院の入口には、紫陽花が活けてある。