クジラと会った太平洋 - 夏の高知

ガーデニング日記 「急性ラベンダー症候群」 別冊

クジラと会った太平洋 - 夏の高知


a1. 宇和島城

宇和島城と藤堂高虎

宇和島城が築かれたのは、西暦 1601年のこと。当時の領主だった藤堂高虎の手によるもの。

しかし、1614年には奥州伊達正宗の長男が宇和島の領主となった。現在の天守閣が築かれたのは、伊達宇和島藩の二代目藩主伊達宗利の時代である。

宇和島城の石段

宇和島の駅を出発し、商店街を抜けて10分ほど歩くと、宇和島市内にある城山のふもとに着く。1時間ほどの列車の待ち時間をつぶすには、ちょうど良い距離だ。

石段 しかし、城山に登る石段は長くて立派。セミの鳴き声を聴きながら急ぎ足で登っている間に、シャツもハンカチも汗まみれになる。

石段を登りながら考えた。真面目にダイエットしなきゃマズイ。これじゃあ、ただの汗かきのデブだよ。

(ンなことは、とっくにわかっとる。香港出張以来、胃拡張になっとるからな。)




宇和島城の天守閣

宇和島城天守閣 城山に登る石段は立派なんだけど、天守閣は ... 可愛いと言っておこうかな。

国の重要文化財には指定されているんだけど、さほど大きくはない。私たちが訪ねた時には入口も閉まっていて、中が公開されているわけでもない。

遠方からわざわざやって来た人はガッカリしちゃうかもしれないね。地元の人の散歩には最適なんだけど。

訂正 !!

完成後、家内の検閲を受けたところ、間違いが発覚しました。宇和島城の天守閣の内部は公開されています。私達が登った時刻が早すぎたために、まだ閉まっていただけみたい。

【参考】ホテル検索 (JTB)


次のページ

前のページ | ガーデニング日記のトップへ





姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。



Copyright (c) 2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。