東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

旅行記 「モン・サン・ミシェルの旅」 (フランス)

ついでに、サン・マロ、パリのアンヴァリッド、ナポレオンのお墓参り

1. ロンドン、パリ、レンヌ

世界遺産モン・サン・ミシェル、港町サン・マロ、そしてパリ

今回は、三連休を利用して、フランスに遊びに行ってきた。といっても、この時点では私たちはイギリスの首都ロンドンに住んでいた。日本から三日間でフランスに行ったわけじゃなく、ロンドン発の三日間なんだ。

フランス略図 パリ、レンヌ、モン・サン・ミシェル、サン・マロ

今回の旅の目的は、フランス北部にある世界遺産 モン・サン・ミシェル(上の略図を参照)を見に行くこと。そのついでと言っちゃなんだけど、すぐちかくにある中世の港町サン・マロも見る。行き返りに立ち寄るパリも少しだけ歩く。(でも、パリについては、別の旅行記「パリに住んだ ・・・ つもりの 9日間(フランス)」を読んでもらう方がはるかに詳しいけど。)

ロンドンからユーロ・スターの列車でフランスの首都パリ

まずはイギリスの首都ロンドンにあるウォータールー駅(西暦2007年からはセント・パンクラス駅から出発に変更になった)からユーロ・スターの列車に乗り込む。ロンドンからパリまでは 2時間ほどかな。でも、イギリスとフランスとの間には時差があるからね。時差を計算に入れて、パリ到着はお昼ごろか。

フランスの首都パリのエッフェル塔

ユーロ・スターでパリに着いたら、しばし時間調整。ちょこっとばかり、パリ市内を観光する。上の画像は、人気の観光スポットとなっているエッフェル塔をバックに記念撮影。

パリから超特急 TGV でレンヌ

さて時間だ。次はパリからフランス自慢の超特急 TGV に乗って、フランス北西部にあるレンヌに向かう。所要時間は2時間ほどだったかな。

この超特急 TGV の列車も大変素晴らしい。座席もゆったりしていて、座り心地も良かった。しかも、静かだったね。ビュッフェで買ったバゲットとワインを手に、車窓の景色を眺めていれば、2時間はすぐに過ぎて行った。

フランス北西部レンヌの街の様子

レンヌに着いたら、すぐにホテルに入る。荷物を部屋に入れ、レンヌの街(上の画像)を散歩だ。でも、もう夕方だし、ちょいとだけ歩いてホテルに戻り、レストランで夕食だ。いよいよ明日は世界遺産 モン・サン・ミシェルだし、早めに休むことにしよう。


次のページは 「02. 世界遺産 モン・サン・ミシェルへ」



ヨーロッパ三昧 トップ・ページ

ヨーロッパの歴史風景

このサイト「ヨーロッパ三昧」には、下の姉妹サイトもあります。ヨーロッパに興味のある方は寄り道してくださいね。

ヨーロッパの歴史風景 バナー このサイト「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイト「ヨーロッパの歴史風景」。ヨーロッパ各国の歴史に重点を置いてある。



Copyright (c) 2000 - 2012 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。

このサイトの運営は、あちこち三昧株式会社が行います。