11. ホエール・ウォッチング-5 クジラと追いかけっこ 皆でクジラを探す![]() そんなことを繰り返しているうちに、隣でクジラを探している人とも話すようになり、なんだか船の上が和気藹々としてきた気がする。 そうこうしているうちに、クジラ発見の報せを受けた他のホエール・ウォッチングの船も集まってきた。クジラが姿を消すたびに、数隻の船が海上に散らばって目を凝らす。 再びクジラが姿を見せれば、連絡を取り合ってクジラを追うわけだ。なんだか人間の社会というものは、こういうプロセスを繰り返して生まれてきたような気もするねえ。もちろん、太古の時代のことだろうけど。 |
結論、クジラは大きい !!そんな風にしてクジラを追いかけた 1時間。いや、追いかけたというよりも、遊んでもらったって感じかなあ。結論として、クジラは大きい !! これは自分の目で見ないとわからないかもしれない。![]() とんでもなく単純なことだよねえ。でも、これって大事だと思うんだ。だって、「自分の目で見ないとわからない」ということは、実際に目で見ないとわからないんだもの。 つまり、それだけ言葉や文字や画像を超える何かがあるんだろうなあ。同じことをエジプトのピラミッドを見た時も思ったけどね。
前のページ | ガーデニング日記のトップへ
All rights reserved このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。
|