グアイタの塔の最上階の内部サン・マリノ共和国の第一の砦「グアイタの塔」の中のいくつかの狭くて急な階段を登り、ようやく最上階の部屋(下の画像)にたどり着いた。![]()
この部屋も狭くて暗いんだけど、窓からの眺めが素晴らしいんだ。階段は登り難いけど、この眺めを楽しむためならば苦労の甲斐はあるね。
グアイタの塔から北東の眺めまず下の画像はグアイタの塔から北東を眺めた様子。アドリア海側の斜面だね。![]()
城壁のすぐ下はかなりの急斜面になっていて建物は無い。集落があるのは山の麓だね。この崖のような急斜面と城壁が中世のサン・マリノ共和国の独立を守ったのかもしれないね。
グアイタの塔から北西の眺め続いて下の画像はグアイタの塔から北西を眺めたもの。東側に比べればなだらかな斜面だから、サン・マリノ市の集落が広がっているわけだ。![]()
上の画像の中央やや右寄りには、さっきサン・マリノ共和国に到着してすぐに立ち寄って政庁が見えているね。あの政庁からこのグアイタの塔まではかなりの標高差があるのがわかるでしょ。おかげで坂道を登って汗をかいたわけだ。
グアイタの塔から眺めた第二の砦「ケスタの塔」更にグアイタの塔から南側を眺めれば、サン・マリノ共和国の第二の砦「ケスタの塔」(下の画像)が見えている。険しい崖の上に築かれているね。![]()
更に上の画像の中のケスタの塔のわずかに右手に小さく第三の塔「モンタレの塔」の頭も見えている。
All rights reserved このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。 このサイトの運営は、あちこち三昧株式会社が行います。
|